2024 11,22 05:53 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 04,26 20:02 |
|
寒い冬に食堂で人気がある食べ物といえば「砂鍋(sha guo)」。 四川や重慶地方の料理です。 一人用の土鍋に入れた麺や野菜などをグツグツ煮て、アツアツを食べます。 麺の種類は色々あって、自由に選べます。 米綫(mi xian) → 米から作った麺。南地方でよく食べられている。 粉絲(fen si) → 春雨。 粉帯(fen tai) → 春雨を平たく伸ばした麺。 土豆粉(tu dou fen) → じゃがいもの麺。 などなど、他にも色々あります。※中国では麺=「面(mian)」。 麺の代わりにご飯を入れて雑炊のようにしたり、全部野菜にしたりすることもできます。 辛さは自分で唐辛子を入れて調節。お酢を入れる人もいます。 スープは濃厚。 少し油っぽいかもしれませんが、野菜、キノコ、昆布、鶉の卵、ハム・・・など色々入っていて、意外に栄養バランスはとれているかも。 何より体が温まります☆ 砂鍋がおいしい季節はもう終わり・・・と思いきや、 「暑い夏に熱い砂鍋で汗を流し、食べ終わった後に外に出て涼しさを感じる」 という食べ方(考え方?)もあるそうです。 暑がりの私には、とてもできません・・・(汗) PR |
|
コメント |
砂鍋の意味や由来は分かりませんが、名前に反して熱々でこってり系で美味しそうな感じですね!
日本で麺と言えば蕎麦にうどんとラーメンですが、中国は多種多様な麺に多種多様な食べ方があって飽きる事無く美味しい物が食べれて羨ましいなぁ~ |
砂鍋!何だか本場のは美味しそうだね~(>_<)麺も多種あってさすが西安。
北京某所の食堂では、スープは殆ど入ってなかったような・・・麺も記憶にないので丼ものってイメージでした。 しかしこれは寒い時期には美味しいだろうねぇ!酢を入れるというのもさすが本場中国って感じです。 【2008/04/2910:13】||hui#54932cd488[ 編集する? ]
|
>スペさん
寒い日の食堂の砂鍋コーナーはすごい人だかりですよ! 「砂鍋」はあの入れ物のことで、たぶん日本の「土鍋」みたいな感覚かな?って思っています。 こちらでは、小麦が原料の麺が多いみたいです。 また今度、おもしろい麺を紹介させていただきますね~☆ >huihui 西安は麺の種類多いよ~。 北京方面も有名な麺あったよね? 麺に酢という発想は日本にはないよね! 今度、四川方面を旅行した時は砂鍋食べよう♪ 【2008/04/2922:58】||emu#2abcc54a9b[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |