[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月1日は中国の建国記念日=国慶節です。 カレンダーは1、2、3日が休日になっていますが、ほとんどの学校は、一週間休み。 その代わり、9月29日、30日は土日だというのに、4日、5日の代講授業をすることになりました。
私は運よく、今日からお休みです☆
せっかくのお休み。旅行したい気持ちもありますが、国慶節中に数日仕事が入るので、西安でのんびりすることにします。 同僚の日本人の先生二人は、友達が西安に来るそうです。
それじゃ、私は一人旅でもしようかなぁ~。。。
と冗談で言ってみたところ、「本当に行ってしまいそうなので、笑えない」と突っ込んでもらえませんでした。いえいえ、いくら何でも一人旅はしません。 一人観光ならしますが!
---------------------------
・・・というわけで、連休初日の今日。 以前から気になっていた「絲綢之路起点群像(=シルクロードの出発点)」へ行って来ました。 一人観光です(笑)
西安の城壁の西門を出たら、そこは異国への道
と言われていますが、今の西安城壁は明代のもので、唐代はもっと大きく、西門も今よりさらに西にあったそうです。 その唐代の城壁の西門があった場所に、シルクロード交流2100年を記念して1988年にキャラバンの群像が建てられました。 そういうわけで、今の城壁西門ではなく、ここが正真正銘のシルクロードの出発点になります。
西域の顔立ちをした商人が率いるラクダのキャラバン。 他に何があるわけでもなく、現地の人々の憩いの場になっています。 ベンチでおしゃべりしている人。待ち合わせをしている人。本を読んでいる人。キャラバン像に登って遊んでいる子供達。
2000年以上前は、全く違う光景があったのだと思うと、不思議な気分になりました。
※料金:無料。 西安中心部「鐘楼」から市バス(2元)で20分ぐらい。