[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストレス発散方法。自分自身の癒し方。 思いっきり寝る。犬と一緒に寝る。 好きな小説や漫画を読む。本屋に行く。音楽を聴く。 とにかく部屋を掃除をする。 マッサージをしてもらう。足ツボに行く。 母と買い物に行く。大好きな店のパフェを食べる。大好きな店のコーヒーを飲む。 ・・・といろいろありますが、西安に来てからはよく散歩をしています。 そして、とっておきのリフレッシュ方法もあるのです。 「陝西歴史博物館へ行く」=青銅器を見る。 気分転換をしたい時は、博物館の前を通るコースを散歩。 でも、相当煮詰まっている時など、スペシャルな癒しが必要な時は、チケットを購入して中に入ります。 実は、ここのところ丸一日仕事がないという土曜日がずっとありませんでした。 かなりストレスが溜まっていて、そろそろ限界。。。 というわけで、本日、歴史博物館に入館して参りました! 午後2時過ぎ到着。 春頃に始まった改修工事は、まだまだ終わる様子もなく、別館で展示してありました。 陝西歴史博物館は、4つの時代に分けて展示してあります。 1ブロック:史前~周 2ブロック:秦~漢 3ブロック:魏晋南北朝~隋唐 4ブロック:隋唐~宋元明清 一通り見終わったのが4時45分。気づいたら3時間近く経っていました(汗) 私の見学時間配分は、おそらくこんな感じだと思います。 1→2時間20分、2→15分、3→5分、4→5分 いえ、2~4の内容も好きなのですが・・・つい。。。 最後にもう一度1ブロックを見ようと戻ってみたら、お客さんが一人もいなくて物音一つしません。 こんな機会めったにないはず! そこで・・・カメラを取り出して、動画なんて撮ってしまいました。 まさに、館内を独占状態です。気分は最高潮。 あと少しでお目当ての青銅器を全部撮り終わる!・・・という所で、警備員に声をかけられました。 「お嬢さん、閉館ですよ。急いでください。」 最後の客は二度目の経験です。(一度目は3月) そして、今回は見事に電気まで消されました。。。 警備員の声、消される電気、鍵がかかるドア・・・カメラには見事に閉館の瞬間が納まっています。 今回も、またまた追い出されることになってしまいましたが、青銅器パワーのおかげでずいぶん癒されました☆ 次回は2~4ブロックも、じっくり見学することを誓います。