map日本語路
日本語教師6年目。2年間中国の大学で日本語を教え、2008年夏に完全帰国。日々是精進!!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 30 )
街で出会った「?」 ( 2 )
西安の街 ( 22 )
旅行・観光 ( 28 )
日本語教育 ( 18 )
授業 ( 10 )
中国事情、文化、行事 ( 9 )
食べ物 ( 7 )
学校行事 ( 11 )
フリーエリア
最新CM
無題
[01/26 hui]
無題
[10/30 hui]
無題
[09/21 hui]
無題
[11/29 朱花ケン]
無題
[09/17 emu]
最新記事
学生との再会☆
(08/23)
スピーチコンテスト 東京大会
(07/21)
完全帰国!
(06/28)
最後の授業
(06/25)
気が抜けた?
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
emu
性別:
非公開
職業:
日本語教師
趣味:
旅行、読書・・・など
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 08 月 ( 1 )
2008 年 07 月 ( 1 )
2008 年 06 月 ( 2 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 4 )
2008 年 03 月 ( 8 )
2008 年 02 月 ( 10 )
2008 年 01 月 ( 7 )
2007 年 12 月 ( 8 )
2007 年 11 月 ( 6 )
2007 年 10 月 ( 12 )
2007 年 09 月 ( 9 )
2007 年 08 月 ( 13 )
2007 年 07 月 ( 3 )
2007 年 06 月 ( 6 )
2007 年 05 月 ( 16 )
2007 年 04 月 ( 11 )
2007 年 03 月 ( 11 )
2007 年 02 月 ( 1 )
最古記事
初ブログ☆
(02/28)
新時間割
(03/02)
爆竹&花火の騒音
(03/04)
後期授業スタート
(03/05)
大覚醒?!
(03/08)
カウンター
[PR]
健康
アクセス解析
2025
04,11
17:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
06,12
23:58
パワーをもらう
CATEGORY[未選択]
忙しかった5月の反動でしょうか。先週末、この土日・・・とにかくダルくて自分でも驚くほどの無気力っぷりでした。
熱はないはずと自分に言い聞かせ、寝る以外はドラマのDVD鑑賞・・・というダラダラ生活。しかも、見続けていたドラマの最終話が収録されていないという仕打ちをうけました(涙)
このテンションをどうにかせねば・・・と悩んでいたところ、ネットで目にしたニュースに釘付け!!
「大好きな元サッカー選手が、一年ぶりに公の場でプレイ」
はぁぁ~、やっぱりステキです☆
記事によると、世界中を旅したことで、プロのサッカー選手としてではなく、サッカーを通して何ができるのかという新しい方向性・可能性が見えてきたようです。
私もこれから色々な経験をして、何かを感じることで、新しい可能性が広がるかな・・・と勇気をもらった気分です。私もがんばろう!と思ったら、体調回復☆
昔から、何かある度に彼のDVDを観たり本を読んだりして気合入れやパワーを充電していました。
ここ西安の部屋にも、雑誌を一冊持って来て、お世話になっています♪
PR
コメント[2]
TB[]
<<
行事ラッシュ1
|
HOME
|
授業見学
>>
コメント
スナフキン?
あの「旅人」ですね。(笑)
<中田英寿さん>香港でのFIFA公式試合に出場へ
サッカー元日本代表の中田英寿氏(30)が来月1日に香港で開催される国際サッカー連盟(FIFA)公式試合「香港返還10周年記念 FIFAオールスターズ対中国代表」に出場する。13日、所属事務所が発表した。
だそうですよ!
【2007/06/1408:58】||どろんこ#99ae1afb5b[
編集する?
]
無題
スナフキンって(笑)確かに地球5周分ぐらいの距離を旅していたそうですが。
公式試合に出場予定?!それは知りませんでした!!香港のチャンネルが映るので、こちらでも、もしかしたら見られるかもしれませんっ☆
貴重な情報をありがとうございます!
そういえば、どろんこ先生と一緒に彼の引退速報を聞いたんですよね・・・(しみじみ)
【2007/06/1423:46】||emu#2abcc54a9b[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
行事ラッシュ1
|
HOME
|
授業見学
>>
忍者ブログ
[PR]