[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本で教えていた学生とは、今でも時々連絡を取り合っています。 彼らは日本語学校を卒業して、今は専門学校や大学に進学しています。 皆それぞれの道を進んでいるし、私も以前の職場を辞めた身。 それでもたまに集まってお酒や食事を楽しむ時間があり、お互いの近況報告をし合う・・・ それが私にとって励みでもあり、温かい気持ちになれる瞬間でもあり・・・いつまでも大切にしていきたい関係です。 教え子とはいえ、年齢は私と同じぐらい。 いつも色々心配してもらったり、アドバイスをもらったりしています(笑) いつの間にか日本語もかなり上手になり、関西弁に至っては私より上手かも(苦笑) その中の一人が、先週末に連絡をくれました。 メールの内容を見てびっくり! 「今日、日本で結婚式を行います」…!!! 実は相手の女の子も、私が初級の授業担当したクラスの学生。 二人は以前から付き合っていましたが、あまりにも突然な話で驚きました。 この前の一時帰国で会った時は、何も言ってなかったのに(汗) ホテルに50人ほど招待して、にぎやかな式だったそうです。 出席できなくて残念でしたが、教え子二人が日本で結ばれて、とっても幸せな気分です♪ ご結婚、おめでとう!! 末永くお幸せに・・・☆