[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前の話ですが・・・ 学院長とお会いして、次の契約更新をせずに帰国をさせてもらおうと思っていることをお話しました。 7月の学期末試験を終えたら、完全帰国です! 授業は7月初旬まであるというのに、ビザが6月下旬に切れてしまいます。。。 只今、ビザ延長の交渉中。 というわけで、中国での仕事も残り4ヶ月を切りました。 残された時間への愛着、今までの集大成として何かを残さなくてはという焦り、帰国後の期待と不安・・・ 正直な話、色々な気持ちが入り混じっていますが、 肩ひじをはらずに今の時間を楽しみ、一日一日の経験を大切にすること。 そうすることが、次の目標に繋げる一歩だと思っています。 日本では、そろそろ桜の開花が話題になる頃ですねぇ。 桜を見ると、色々な事が思い出されます。 中国の新年度は秋なので、節目は9月。 春が出会いと別れの季節で、桜とともに新しいスタートをきるというのは、 ある意味日本の文化なのだなぁと感じます。 日本の桜を想って、気持ちを新たに毎日を過ごしていこうと思う今日この頃。